伊豆 (修善寺) の旅

結婚前の両家顔合わせのために伊豆へ旅行に行ってきた。

目的地は修善寺修善寺に向かう途中に三島の楽寿園に寄ってきた。

溶岩小洞窟。溶岩でできた土地なのかしら?

楽寿灯篭。写真では分かりずらいが、かなり大きな灯篭。

今が季節の河津桜。少し時期が過ぎてしまったようで葉桜になり始めていた。

楽寿園の中心にある楽寿館。手前の池に水が見たされれている季節にはまた違った風景になるのだろう。

楽寿園の池にはたくさんカルガモがいた。みんな首を水の中に突っ込んで必死に餌を取っていた。

続いて修善寺へ。修善寺の梅林がシーズンだったので見に行ってきた。残念ながら満開の季節は過ぎてしまっていた。

修善寺本堂。それほど人はいなかったので静かだった。

本堂前にあった石で作られたダルマ。

修善寺の看板。時代を感じる色合いだ。

重厚間溢れる灯篭。

本堂の屋根には立派な龍や狛犬がいた。よく見ると瓦の紋章には「修」の字が。

修善寺特有の冬桜、修善寺桜。とてもピンク色がきれいでほぼ満開だった。

空海像と修善寺桜。冬だけどとても華やかな光景だ。